株式会社平澤|屋根工事|瓦|三州陶器瓦|外構|ブロック|フェンス|修理|宮城県仙台市太白区|
工法について
つぶやき
サイトマップ
http://hirasawa-kb.co.jp/
モバイル版はこちら!!
バーコードリーダーで読み取り
モバイルサイトにアクセス!
株式会社平澤
〒982-0011
宮城県仙台市太白区長町二丁目13番40号
TEL:022-247-5261
FAX:022-248-4238
------------------------------
------
<事業内容>
・屋根工事一式
三州陶器瓦、各種屋根材
・外構工事一式
ブロック・フェンス・土留・販売施工
<事業許可>
・建設業許可
宮城県知事許可(般-27)第8028号
------------------------------
------
会社案内
会社案内
トップページ
>
会社案内
代表者あいさつ
代表者あいさつ
■代表取締役■ 平澤 章
冬本番になり、市内でも降雪がありました。
年末年始に向け何かと忙しい毎日ですが、できることから一つずつと思うこの頃です。
皆様も体調管理に気を付けてお過ごしください。
会社概要
会社概要
会 社 名
株式会社平澤
所 在 地
〒982-0011 宮城県仙台市太白区長町二丁目13番40号
電話番号
022-247-5261
FAX番号
022-248-4238
代 表 者
■代表取締役■ 平澤 章
設立年月日
1919年10月1日
資 本 金
1,000万円
業務内容
屋根工事一式(三州陶器瓦、各種屋根材)
外構工事一式(ブロック・フェンス・土留・販売施工)
従業員数
3名
有資格者
瓦葺き1級技能士 1名
瓦葺き2級技能士 2名
瓦屋根工事技師 2名
1級土木施工管理技士 1名
2級建築施工管理技士 1名
建築コンクリートブロック工事士 1名
全瓦連瓦屋根診断技士 1名
取引銀行
七十七銀行長町支店/仙台銀行長町支店
所属団体
全日本瓦工事業連盟
宮城県瓦工事業組合
宮城県コンクリートブロック協業組合
主要取引先
(1)株式会社 鶴弥
(2)宮城県コンクリートブロック協業組合
(3)株式会社 コスモグリーン
事業許可
建設業許可 宮城県知事許可(般-27)第8028号
会社沿革
会社沿革
1919年3月
1928年6月
1950年9月
1956年3月
1962年5月
1970年11月
1974年4月
1976年3月
1978年10月
1984年8月
1993年10月
1994年10月
平澤洋行商店設立(屋根工事業・瓦製造業)
平澤商店に社名変更
日本工業規格表示工場となる
コンクリートブロック製造開始
平澤製瓦株式會社に社名変更 法人登記
宮城県コンクリートブロック協業組合設立・加入
宮城県コンクリートブロック工業組合加入
厚型スレート和型40枚判製造開始
宮城県瓦工事業組合加入
洋瓦モンブラン製造開始
株式會社平澤に社名変更 瓦製造中止
不動産賃貸業開始
交通アクセス
交通アクセス
住 所:〒982-0011 宮城県仙台市太白区長町二丁目13番40号
アクセス:地下鉄長町1丁目駅 徒歩約15分 三桜高校前バス停 徒歩約5分
▼お気軽にお問い合わせください
▼お気軽にお問い合わせください
▲ページトップへ戻る
|
トップページ
|
会社案内
|
業務案内
|
資料請求・お問い合わせ
|
個人情報保護方針
|
工法について
|
つぶやき
|
サイトマップ
|
<<株式会社平澤>> 〒982-0011 宮城県仙台市太白区長町二丁目13番40号 TEL:022-247-5261 FAX:022-248-4238
Copyright © 株式会社平澤. All Rights Reserved.
表示:
スマートフォン
|
パソコン